たなかひさしげ

たなかひさしげ
たなかひさしげ【田中久重】
(1799-1881) 幕末・明治初期の発明家。 久留米の人。 からくり人形を作りからくり儀右衛門と呼ばれた。 菜種油を使った無尽灯や四百日巻きの万年時計を発明。 また, 蒸汽罐や鉄砲の製造にも関与した。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”